お肉のような大豆のおかず 生姜焼き味をつかったお料理
玉子焼き

【材料】
- 卵
- 4個
- 水
- 大さじ1
- 白だし
- 大さじ1
- サラダ油
- 適量
- お肉のような大豆のおかず
- 40g
【作り方】
1. お肉のような大豆のおかずを細かく刻んでおく。
2. ボウルに卵を割り入れ溶きほぐし、水、白だしを加えて混ぜ合わせ卵液を作る。
3. 卵焼き器を中火で熱し、サラダ油を薄くひき、卵液を1/4量流し入れ全体にいきわたらせる。卵が半熟状になったら、お肉のような大豆のおかずを向こう側に2段になるよう重ね置く。卵が固まってきたら、向こう側から手前に巻き込む。
4. 手前に巻いた卵を再び向こう側に移し、卵焼き器のあいたところにサラダ油を薄くひく。
卵液を1/3量流し入れ、巻いた卵を箸で持ち上げて下にも卵液をいきわたらせ、焼いては巻いていく。残りの卵液を2回に分けて流し入れ、同様に焼く。
卵液を1/3量流し入れ、巻いた卵を箸で持ち上げて下にも卵液をいきわたらせ、焼いては巻いていく。残りの卵液を2回に分けて流し入れ、同様に焼く。
5. 食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつける。